あなただけにという気持ちが大事
✔わざわざ届ける
✔わざわざメールする
✔わざわざメールする
✔あなただけのために作る
そのひと手間があるから、常連になり、フアンが増えるとわたくしは考えています。
そのひと手間があるから、常連になり、フアンが増えるとわたくしは考えています。
よくね、楽(らく)がしたいからなんだろうけど、「他の手法はないですか?」という人がいる。
でも、楽する方法って、基本的に誰でもすぐにマネができることが多い。
だから、その楽する方法を続けても、突き抜けることはできないんだよね。
メジャーリーガーのイチローだって、人の何倍、いや何十倍も努力しているわけじゃない。
わたくしも毎朝5時に起きて、ブログを2つ書いたり、メール講座を書いたりと、人より努力しているから。
「わざわざ」というのは、人の心を一発でグサッと刺す可能性があるわけ。
母の日にカーネーションがクロネコヤマトで届くのと、子供がわざわざ持ってきてくれたのと、どっちが嬉しい?
やっぱり、わざわざの方だよね。
わざわざは、時間も手間もかかる。
だけど、その何倍も喜んでもらえるから。
あなたは、わざわざ、どんなことをお客さんにしていますか?
面倒くさいは、集客活動にとって、禁句だよ!
ではでは![グラサンハート]()

アデュー!
以上、ANAのファーストクラスで来年にニューヨークに行きたい「バカ売れ繁盛サロン制作の専門家・集客コンシェルジュ宮野秀夫」でした。