価格は下げるな!上げていけ!
値段を下げる!安く売る!
この戦略は、大手がやるべきもので、わたくしたち中小企業が採るべき戦略ではありません。
先日、弊社のコンサル先のエステサロンに行った時のこと。
オーナーさんとこんなやり取りがありました。
「宮野先生、今のこのメニューの価格は高いのでしょうか?だから、お客さんはリピートしてくれないのですか?」
「ちょっと!!全然、高くないじゃない!むしろ、安い!」
「そうなんですか?」
「そうそう!値上げしましょうよ」
そして、これまでの価格より、20%値上げしたメニューを作った。
まだ価格を改定したばかりなので、正確な結果は判明していない。
しかし、客数は減っても、売上は増える。
これは、間違いない。
そして、客数が減ることで、作業(施術)時間も減る。
これも、体力的に恩恵がある。
そう、値上げは良いことばかりなのだ。
その値上げの告知をLINE@、メルマガ、ブログ、Instagramなどで繰り返し行っているそうなのだが、なんと申込件数は増えていること。
弊社のコンサル料金も、当初は月額1万円だった。
それが今は、8倍の8万2,000円。
次回はまた値上げ予定。
みんなで勇気をもって、値上げしましょう!
良いお客さんが来店してくれるようになるからさ♪
ではでは。
アデュー![グラサンハート]()
