「検討します」は使わないように!
わたくしの周りの年収数千万円稼いでいる方々が、使わない類いの言葉があります。
それが、『検討します』『考えときます』といった曖昧な言葉です。
出来ない営業マンは、検討します=前向きに捉えるそうですが、普通は検討しますと言われたら断り文句と捉えられます。
つまり、検討します=NOなんですね。
もし、さんのお店に来たお客さんが、『検討します』って言って帰ったら、どうですか?
【今日決めて欲しいなあ】と、思いませんか?
お客さんには即決を求め、自分は検討しますではダメなんです。
やるならやる!
やらないなら、ちゃんと断る!
もしも、検討すると返事するなら、『○月○日までに検討します』というなら、オッケーですけどね。
今日からさんも、検討しますの返事は封印しましょう。
ではまた~。
以上、6月に開催予定の脱毛サロン向けセミナーが楽しみな「バカ売れ繁盛サロン制作の専門家・集客コンシェルジュ宮野秀夫」でした。