ワードプレスに一部を移管します
その理由として、「コンサル先が増えて多忙になり、スケジュール的に毎日書くのが難しくなった」というのがあるんですが、実はもう一つ理由があります。
それは、アメブロの最大のリスクを避けたいということです。
去年だったか、今年の初めだったか、わたくしのLINEブログが突然消えました。
LINE社から認められた認証アカウントとして記事を書いていたのに、それでもなんの通告もなしに一方的にブログを消されました。
その後、LINE@のアカウント削除の話も、いくつかのサロンで聞きました。
そのときに、こう思ったんです。
「無料は無料でいいけれど、消えるというリスクがある。いつまでも無料ではダメだ」
ですから、LINE@だけでなく、メール講座も始めました。
それもこのリスクヘッジの一環なんです。
ということで、今ご覧のブログも一部の記事を、ワードプレス(新しいサイトを制作中)に移管することにしました。
本当は全部しようかと思ったのですが、中にはどうでもいい記事などもあるし、全部にすると記事数がかなりの数に上るので手間がハンパないなと・・・。
ですので、近日、新サイトに移行します。
もちろん、このブログはこのブログで残します。
ただし、更新頻度は落ちますので、ご了承くださいね。
また、詳細は完成したら、お伝えしますね。
お楽しみに♪
以上、毎日スタバに行っている「バカ売れ繁盛サロン制作の専門家・集客コンシェルジュ宮野秀夫」でした。