「売れる」ときに、売らないと・・・
先日、あるサロンオーナーさんから、
相談を受けました。
「○○のマシンを探しているんですが、どなたかお持ちの方で売りたいって方をご存じないですか?」
「○○だったら、いますよ。ちょうど、売りたいと言っていたので聞いてみますね」
そう言って、その「売りたい」と
言っていたオーナーさんに、
この件を伝えました。
すると、
「1週間以内に返事します」とのこと。
「返事くらい、すぐせいや・・・」と
思った(笑)けれど、
1週間待つことに。
しかし、その後、
なんの音沙汰もなく。
こちらから、尋ねてみると、
「新品で○○〇万円で買ったので、
その半額でどうですか?」とのこと。
結論から言うと、この話は残念ながら、
お流れとなりました。
そもそも、1週間も結論が
出ないのもアウトだし、
値段が高すぎる。
自社サロンで、数年使ったくせに、
それを買った値段の半値で売ろうなんて。。。
ムシがいいよね。
車だって、新車を買っても、
数年乗れば、下取りは安くなっちゃいます。
それと同じ。
このオーナーさんは、欲を出したんです。
だから、結果的に売るチャンスを
逃してしまった。
もし、中古の機械販売店に
買い取ってもらうと、
半額どころか、二束三文の
値段にしかならないのにね。
物事には、タイミングや
賞味期限があります。
欲を張ると、そのタイミングを
逃してしまうことになりますよ。
お気を付けあそばせ~。
ではでは~。
アデュ~!