LINE@を見れば、全てが分かる!
コンサル先が集客が上手くいっているかどうか?
それを一発で判断できるツールがあります。
それが、LINE@。
そのサロンのLINE@の管理人にわたくしも入れてもらうことで、そのサロンの売上やお客さんとの関係性がすぐに分かっちゃうんですね。
上手くいっているサロンは、お客さんから予約の連絡がガンガン入ってきます。
反対に、苦戦しているサロンは、あまりLINE@が活用されていない。
だから、LINE@のトークを見れば、一発で状況が判断できるんです。
先日、関東の小顔矯正サロンに訪問した際も、LINE@の管理画面を見せてもらいました。
すると、一日平均5~7人とのやり取りがある。
大半は、予約に関する話ですが、見ているだけでこちらも嬉しくなるくらい活発な会話がジャンジャンなされていました。
「ここはもう大丈夫だな」
そう確信しましたね♪
お客さんは、電話予約が苦手。
出来れば、LINEで問い合わせや予約をしたいんです。
だから、サロン側がお客さんの要望を叶えるためにも、LINE@の勉強をシッカリしないといけない。
こんな資料もありますから。
↑ ↑ 今すぐクリックしてみてね♪
ぜひLINE@の活用法を学んでみてくださいね。
集客がグッと楽になることは、間違いありませんよ!
以上、LINE@でメッセージが来るたびに飛んで喜ぶ「バカ売れ繁盛サロン制作の専門家・集客コンシェルジュ宮野秀夫」でした。