Quantcast
Channel: サロン集客の専門家「宮野秀夫」~結果が出る!売上3倍!~ 美容室集客やエステ・脱毛サロンの売上アップを支援
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1450

【よくある質問】女性一人のサロンで、男性の施術を受けるべきかどうか?

$
0
0

 男性客の予約をどうするか?

 
 


 



弊社のコンサル先には、エステサロン、脱毛サロン、美容室などの美容系サロンが78.8%を占めます。

そんなサロンでよく聞かれる質問がこちら。



【質問】

一人でサロンをやっているとき、男性から予約したいと電話がかかってきたりします。

そういう場合は、受けた方がいいのでしょうか?

何かあったときに、怖いなあと思うのですが・・・


これは、自宅サロンや一人でサロンを運営されている方が、必ずといっていいほど、突き当たる難問ですね。

男性の予約を受けるべきか、どうか?

普通に考えれば、断るが正解でしょう。

紳士ばかりじゃないし、何かあってからでは遅いですからね。。。






{B560951E-B688-4E93-BA6C-B6095B5FE41C}








ただ、実は男性の施術をするメリットもあるんです。

それは男性は「エステサロンに慣れていない」ということなんです。

だから、回数券を買ったり、店販を買うことにあまり抵抗感がありません






つい先日もこんなことがありました。

ある脱毛サロンでメンズの脱毛をしました。

施術後、エステティシャンがそのメンズのお客さんにこう言いました。

「脱毛後は、乾燥させないようにしてくださいね。家に脱毛専用のローションはありますか?」


男性の脱毛がまだまだメジャーじゃないわけですから、男で脱毛専用ローションなどを持っている人がいるはずがありません。

だから、結局このお客さんは、「脱毛後は、ローションが必須。でもそれは家にない。だから、買っておこう」ということで、購入されていきました。

女性客の場合は、エステにも慣れているから、なかなかチケットや店販も売りにくいことがあります。

でも、男性は売りやすい。

そして、価格にあまり敏感ではありません。

だから、高単価客になりやすいんですね。

それを考えると、男性だからということで、むげにお断りをするのももったいないと言えます。





ただ、そうは言っても、一人だけしかいないわけだから、やっぱり不安。

じゃ~、どうするか?

その方法は、コンサルメンバーさんだけが知ってます♪






オーダーメード「プレミアム」コンサル
はこちら






今日も読んでくれてありがとうございます。

とっても嬉しい♫

でも、明日も読んでくれるともっと嬉しいです(*^_^*)








★ホームページの制作や
リニューアルを検討中の方は
こちら(↓)をクリック


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1450

Trending Articles