Quantcast
Channel: サロン集客の専門家「宮野秀夫」~結果が出る!売上3倍!~ 美容室集客やエステ・脱毛サロンの売上アップを支援
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1450

どれが美味しそうに見えますか?

$
0
0

料理はアップが基本


ブログやフェイスブックに料理の写真をアップされている方、多いと思います。

基本的には、サロン系のブログで料理の写真などは不要とは思いますが、たとえば、「お客さんと一緒にランチに行った」とか「スタッフと打ち上げでした」とかいったときには、料理の写真をアップするのもOKです。

では、そのときにどんな写真をアップしたら、「おいしそう!」「この人、センスある!」って思ってもらえるか?

まずは、次の3つの写真を見てみてください。










どれが一番おいしそうに見えますか?

おそらく
だと思います。

①は、なんかちょっと暗い。②は、少し明るくなったけど・・・。③は明るくなって、なおかつアップになっている。

つまり料理にピントが合っています。

ここが非常に重要。

基本的に、
人は器ではなく、何を食べているか?に注目しています。

ですから、
皿全体を写すよりも、寄り気味にして料理にピントを合わせてアップで撮影したほうがイイんですね。

料理の写真をアップするときは、こんな感じでアップにして、写真を明るくする。そうすることで、美味しく見えるようになります。

このひと手間をかけれるか、どうか・・・。

面倒ですけど、大事ですケーキ。

ぜひチャレンジしてみてくださいねハート


 

 

 

お陰様で毎日たくさんの方にこのブログをご覧いただいているおかげで、Yahoo、Googleで1位となっています。
 



ペタしてね読者登録してね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1450

Trending Articles