キャンペーン制作時の2つの注意点
先日、あるサロンのキャンペーンチラシを偶然見ていました。
すると、そのチラシには大事な要素が2つ抜けていたんですね。
ということで、今日はサロンのキャンペーンに必要な2つのポイントをお話します。
まず、一つ目。
キャンペーンには、期限を付けるということ。
これ、とっても大事です。
年から年中やっているキャンペーンには、お得感を感じられませんが、期限を区切られることで、人は「今、買わねば!」と思っちゃうわけですね。
次にもう一つ。
それは、キャンペーンをやる意味=理由を明示するということです。
理由の無い値引きは、単なる安売りです。
人はそれでは、その値引きが当たり前になってしまいます。
そうではなく、「10周年だから安いんですよ」っていう理由が必要なんですね。
理由はなんでも構いません。
とにかく、値下げ=安くした理由をお客さんに分かるようにすること。
そうすることで、定価に戻した時も、ちゃんとお客さんは理解してくれますから。
以上の2点、ぜひご参考にキャンペーンを考えてみてくださいね。
ではまた~。
アデュー!
★嬉しいお客様の声(一例)
太宰府市の居酒屋「大ばけ小ばけ」
~売り上げは単月100万円アップ!~
大野城市の味処「花むら」
~売上は前年の2倍に!!~
川越市の美容室「Fiore」
~売り上げは40%アップ!~
福岡天神のサロン「クリアバランス」
~ホームページのアクセスが3倍に!!~
名古屋の脱毛サロン「あるふぁ神宮東」
~予約は2か月先まで一杯~
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/118.gif)
~売り上げは単月100万円アップ!~
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/118.gif)
~売上は前年の2倍に!!~
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/118.gif)
~売り上げは40%アップ!~
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/118.gif)
~ホームページのアクセスが3倍に!!~
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/118.gif)
~予約は2か月先まで一杯~