お友達だからこそ、正規の料金をもらいましょう
時々、エステサロンなどの美容系サロンのオーナーさんから、このようなご質問を声を頂きます。
「オープン当時からお友達料金でやっているので、そのお友達は通常料金に戻すことがなかなか言いにくくてできません。やっぱりお友達たちとはいえ、通常料金に戻した方がいいですよね?」
結構、同じようなお悩みを抱えてる方、多いのではないでしょうか?
結論から先に申し上げますが、「お友達からお金が取れない人が、もっとお金がもらいにくい新規客からお金が取れるのでしょうか?そんなちっぽけな変なプライドは、さっさと捨ててしまってください。お友達だからこそ、あなたを儲けさせるために【通常料金】で来てくれる。それが、【お友達】というものではないですか?」
あなたが儲かっているのならば、お友達料金で通常よりも安くをやってあげるのもいいでしょう。
でも儲かっていないのにも関わらず、料金を値下げするのはバカげた行為ではないですか?
何か明確な基準があればまだマシですが、ただ単に【お友達だから】お金をもらいにくいというのは、ちょっとオカシイとわたくしは考えています。
本当にその方がお友達であれば、あなたを儲けさせてあげることが本当の友達でしょう。
飲食店でお友達だからといって、「今日はタダでいいよ」なんてことはありえますか?
もし、そんな素敵な飲食店のオーナーさんがいれば是非お友達になりたいので、わたくしに紹介してください。
わたくしは、コンサル先のエステや美容室に行っても、必ずお金を払います。
先方は「お世話になっているからいいですよ」とおっしゃいますが、それでも必ずお支払いをします。
それはお互いプロとしてやっているのだから当然なのです。
わたくしも知り合いや友達だからといって、コンサル料金を安くすることはしません。
通常の料金を頂いてます。
それが普通のビジネス感覚だとわたくしは考えていますが、あなたはいかがでしょうか?
今日も読んでくれてありがとうございます。
とっても嬉しい♫
でも、明日も読んでくれるともっと嬉しいです(*^_^*)
とっても嬉しい♫
でも、明日も読んでくれるともっと嬉しいです(*^_^*)
★嬉しいお客様の声(一例)
岡山の小顔矯正サロン「アコルデ」
~対前月比107万円アップ!~
横浜のエステサロン「フローラ」
~売上は200%アップ!一年で3店舗展開へ!~
広島のホームページ制作会社「お店自慢」
~顧客数は4倍に!120万円の売上アップ!~
太宰府市の居酒屋「大ばけ小ばけ」
~売り上げは単月100万円アップ!~
大野城市の味処「花むら」
~売上は前年の2倍に!!~
川越市の美容室「Fiore」
~売り上げは40%アップ!~
福岡天神のサロン「クリアバランス」
~ホームページのアクセスが3倍に!!~
名古屋の脱毛サロン「あるふぁ神宮東」
~予約は2か月先まで一杯~
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/118.gif)
~対前月比107万円アップ!~
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/118.gif)
~売上は200%アップ!一年で3店舗展開へ!~
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/118.gif)
~顧客数は4倍に!120万円の売上アップ!~
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/118.gif)
~売り上げは単月100万円アップ!~
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/118.gif)
~売上は前年の2倍に!!~
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/118.gif)
~売り上げは40%アップ!~
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/118.gif)
~ホームページのアクセスが3倍に!!~
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/118.gif)
~予約は2か月先まで一杯~